2018.05.11 02:28矢倉が食べるvol.2〜山のお母さんたちが作る飯はうまい〜さてさて、ゴールデンウィークが始めるまでの2週間14日の間で10回ほど飲み会があり胃も体も疲れきっていた矢倉ですが、やっとそれが落ち着いて健康状態を取り戻しつつある矢倉です。なんでそんなに飲み会があるのかって?わかりません。いろんなところで声をかけていただいたり、歓迎会があったり、友達が遊びに来て居酒屋へ案内したりと知らず知らずのうちに予定に飲み会が入ってしまうんですよね……(泣)体重も激太りなのでダイエットも頑張らないと…そんなこんなでたいへんな最近ですが、気づいたことがあります。ある休日、いつもお世話になっている地域の方のイベントの手伝いを準備した時イベント参加者のために山のお母さんたちが手料理を作ってくださいました。採れたてたけのこの煮物や、フキ...
2018.05.08 12:00【お知らせ(八女市)】移住定住希望者向け住宅「里山ながや・星野川」を建設中です。八女市地域おこし協力隊の下川です。雨が続き肌寒い毎日に、春の陽気を忘れてしまいそうです。あっという間に季節が過ぎていくなぁと感じています。さて、今回は、住居に関するご案内です。今年の7月入居に向けて、八女市上陽町久木原地区に移住定住希望者向け住宅「里山ながや・星野川」を建設中です。八女産の木材をふんだんに使い、八女の建築事業者等と連携して、八女の林業6次産業化による魅力的な空間となっています。移住を考えているけれど、いきなり中古住宅を買うのは気が引けるし、かと言って、普通のアパートでは物足りない。ただせっかく地方に住むのであれば、自然豊かで人とのコミュニケーションが取れる場所に住みたいという希望は、少なからずあるようです。しかしながら、そういった場所に...
2018.05.08 05:29移住交流ナビ「JOIN」で筑後市が紹介されましたランキングではないのですが素敵な場所に混ざって筑後市がおすすめ4で紹介頂きました。先輩隊員が2年間全力で取り組んだ内容です。ぜひご覧ください!
2018.05.02 03:20遅ればせながら、嘉麻市担当です。はじめまして。嘉麻市地域おこし協力隊、移住定住担当 岡 です。地元嘉麻市で生まれ育ち、一度嘉麻市を離れ、嘉麻市の魅力に気付き戻って来ました。移住定住関係はもちろんですが、長い歴史と豊かな自然、そして嘉麻市の魅力的な人。幅広い分野から嘉麻市を紹介できればと思っています。今後とも嘉麻市をよろしくお願いします。